社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 駒場認定こども園
〒042-0935
北海道函館市駒場町10番22号
TEL.0138-55-0149
FAX.0138-55-0173
qrcode.png
http://komaba-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
 

令和3年度 ドキュメンテーション

 

◆共愛会幼保連携型認定こども園の特色

◆共愛会幼保連携型認定こども園の特色
 
 
社会福祉法人 函館共愛会の認定こども園では、共通の理念・目標のもと、共通のプログラムを
作成し、「遊び」の中でさまざまな体験を積み重ね、自ら「生きる力」の基礎を育みます。
 
0~2歳児保育で大切にしていること~居心地の良い空間作り~
 ゆるやかな育児担当制を取り入れ、ていねいでぬくもりのある保育を心がけています。
   愛着関係を深め、安心して生活できるようにしています。一人一人の発達をしっかり
   みることができるように、きめ細やかな保育を行なっています。
 
3~5歳児保育で大切にしていること~主体的な遊びから学ぶ~
    幼児期は主体的に「やってみたい」「知りたい」「面白い」と心が動くことで、自然にあそびと
    学びがつながっていきます。そのため、子どもたちの環境を大切にしています。
  心地よく過ごせる場所を作り、自然物や本物を使ったディスプレイやあそびに集中できる環境
    づくりに配慮しています。
 
・子どもの世界を広げるプロジェクト・・・学びにつながる遊びの種 「テーマ」
  子どもにとって身近な「もの」や「事柄」をテーマにすることで、「わかるって面白い」
    「できるって楽しい」「これってどうなってるの?」という、あそび=学びにつながる心の 
      動きを経験します。「テーマ」という具体的な「もの・事柄」から、子どもたちは、興味を
      もったことに対し、考えたり調べたりしながら世界を広げ、体験してわかったことをつなげて
      あそび込んでいきます。
 

ピラミッドメソッド

ピラミッドメソッド
 
 
 こども園に通う時期は、生きていくための根っこ(土台)の部分が育つ大切な時の積み重ねです。しっかりと根を
 はるために人に大切に思われ、自己肯定感(自分が好き)信頼感(人が好き)をもち意欲的に活動し、人の話を聞き、
 自分の思いを伝えられるようになってほしいいと願い保育に取り組んでいます。
 
 
ピラミッドメソッド
 ピラミッドメソッド教育法を学び、その考えを一つの『拠りどころ』として保育環境や大人の関りを考え、子どもと
 大人が『共に育つ』ことを目的に取り組んでいます。今まで行ってきた保育から考えを少しずつ変えてきたことで
 見えてきた子どもの姿から日々学んでいます。
 大人が知っていることを教え込むことより、寄り添って一緒に考えることで子ども自らもつ力を発揮していきます。
 (ピラミッドメソッドとは?「こどもが世界で一番幸せな国オランダ」のCito(オランダ政府教育評価機構)の
 カルク博士によって開発され世界に広がった幼児教育法です。)
 

共愛会共通 年間教育プログラム

共愛会共通 年間教育プログラム
 
 

2月 『大きさ』

2月 『大きさ』
 
 
 

2月 『大きさ』

2月 『大きさ』
 

2月 未満児クラスの様子

2月 未満児クラスの様子
 

1月 『冬』

1月 『冬』
 

1月 『冬』

1月 『冬』
 

1月 未満児クラスの様子

1月 未満児クラスの様子
 

12月 『クリスマス』

12月 『クリスマス』
 

『クリスマス』

『クリスマス』
 

12月 未満児クラスの様子

12月 未満児クラスの様子
 

11月 『衣服』

11月 『衣服』
 

『衣服』

『衣服』
 

11月 未満児クラスの様子

11月 未満児クラスの様子
 

10月 『数える』

10月 『数える』
 

『数える』

『数える』
 

9月 『秋』

9月 『秋』
 

『秋』

『秋』
 

8月 『家』

8月 『家』
 
 
 

『家』

『家』
 

7月 『色と形』

7月 『色と形』
 

『色と形』

『色と形』
 

6月 『水』

6月 『水』
 
 
 

『水』

『水』
<<社会福祉法人函館共愛会駒場認定こども園>> 〒042-0935 北海道函館市駒場町10番22号 TEL:0138-55-0149 FAX:0138-55-0173